ゆるゆるプレゼンツin リトル妙義山.....
2016年11月12日 土曜日 12:46 人生初めての軽井沢の地を踏む。
”2時間”近くかけてスーパーのんびり走ったら腹が減りました。
軽井沢でランチですよ。
今日はセレブですよわよww
本日のコースディレクターさんおススメの店へと到着。
何でもハンバーグが有名なんですって。
その結果、全員ハンバーグ+ご飯大盛りw
肉+炭水化物は美味いのです。
走ったからいいんですよ、いくら食べてもww
最後は食後のコーヒーまで飲んでまったりと1時間のランチです。
セレブですからww
食後のあとは再びローディに戻ります。
これから軽井沢を離れて、群馬・下仁田方面へとダウンヒル。
この時15:06。
初めての軽井沢、滞在時間2時間20分......
因みに東京から群馬まで来た時間の方が長いっていうねww
因みにこのダウンヒル、なかなか路面も悪くて
ブラインドコーナーも多いので安全第一でゆっくりと。
そして、お決まりの写真撮影。
しかし、周囲は山に囲まれた道。
山に囲まれているっていう事は、時間が遅くなると太陽が山に隠れるという事。
太陽が見えないという事は気温が下がる。
下がると寒い!!
「寒い、寒い、寒い」と叫びながらダウンヒル。
そして妙義山前のラストコンビニへ。
暖かいもの、暖かいもの。
で、寒いのでここからちょっとばかしスプリントをしてから
最後の妙義山へ。
今年2016年は5月のハルヒルで榛名山も上りました。
7月に赤城山も上りました。
そして最後に残った妙義山も制すれば、上毛三山を制覇する事になります。
本日主催して頂いた方に感謝しますよ!
ほな行きましょうか、行きましょう。
流石に碓氷峠のようにはいかないので、のんぴり走りましょう。
頂上らしいところを過ぎたので気持ちよくダウンヒル。
が....
しかし......
ガーミンのルートを見ると、何かがおかしい。
主催者含めて全員ミスコースww
時間は16:30。
この時期は17時前には暗くなるので、今から上って行けば
ダウンヒルは間違いなく暗闇のダウンヒルになるので、ここは素直に上らないを選択。
この季節は、平地はまだしも山の中で夜の闇を迎えるのは危険ですからね。
ホントの妙義山を横目に見つつ....
命名『小さい妙義山』ヒルクライム開始ww
小さい妙義山をヒルクラした方は最後にこうなりました
みなさん、お疲れさまでした。
一年掛けての上毛三山制覇、ここに無事終了。
但し、妙義山は小さい方ですがww
(来年、もう一回やり直しだな、こりゃ......)
取りあえず”来年の夏”に向けての予行演習も終了したし、
復帰リハビリ後に初めてまともに上ったし.....
でも、何か足りないんだよねえ.....
ちょっと実験!!
一応、ランキング参加中でございます。
↓宜しくお願い致します。
- 関連記事
-
- ワンイチ待ち伏せ、任務完了..... (2017/01/02)
- 5ヵ月のブランクを舐め切っていた結果..... (2016/12/26)
- ゆるゆるプレゼンツin リトル妙義山..... (2016/11/14)
- ゆるゆるプレゼンツ in 碓氷峠&妙義山..... (2016/11/13)
- 復帰第4戦ともなると、ちょっとはマシになってきた..... (2016/11/07)