目標未達がたくさん.....
おばんでございます。
先週から自宅のネットの調子が悪いのです。
ネット回線は光ファイバーで接続しているのですが、
機器に接続設定をしても数分で再起動するトラブル。
色々と原因を調べて仕事帰りに電気屋に行って、こんなものを購入。
これで、何とか問題解決です。
そして土曜日は仕事、日曜日は天気が悪いとの予報で自宅に引きこもり。
9月の初っ端からノーライド確定......
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
突然ですが、今年も残すところ3ヶ月です。
ここで、ふとある事を思い出す.....
そうだ、2015年の目標。
年始の1月に決めた今年の目標たち。
・ブルベ参加
・東京湾から日本海までのライド
・碓氷峠超え
・房総半島1周ライド
・伊豆半島1周ライド
・富士あざみライン&富士スカイラインを走る
・300km/日ライド
・しまなみ海道ライド
・麦草峠ライド
・1日24時間でどこまで走れるのか?
・1年でひと月でもいいから1000km/月を走る
どれも、これも結構目標大きいな....
ブルベ参加はエントリー日をすこ~ん、と忘れてしまい.....
日本海(碓氷峠)ライドは8月のお盆の時期に計画も、天候悪く断念...
房総&伊豆&あざみ&スカイライン&24時間ライドは、今日まですっかり忘れていて(笑)
しまなみ海道は、お休みの都合が付かずに断念。
「1000km/月」は8月に140km不足の860kmで終了。
達成したのは一つだけ「300km/日ライド」という体たらくぶり。
そして残るは麦草峠ライド。
渋峠に次ぐ日本国道第2位地点の麦草峠です。
一度は行ってみたいとは思っているのですが、
東京発の輪行だと近場のスタート地点まで時間も掛かるし、
輪行代も片道5000円以上発生します。
移動費用だけで片道5000円はムリ!!
どうしようかねえと悩んでいたところに飛び込んできた一報。
「週末に麦草峠ライド行くよ」
「途中まで迎えに行くよ」
何と言うことでしょう!!
天の声です、神の声です(笑)
これはもう、乗るしかありませんね。行くしかありませんね。
しかし、ここで大問題が......
週末前に急遽入った「お客さんとの飲み会打ち合わせ in 夜から」
夜19:00時からスタートするのですが、早くても終わるのは22時。
(遅い場合は日付が変わる可能性も.....)
そこから1時間掛けて自宅へ戻って23時。
寝るのは日付が代わっての24時。
翌日は起床3時過ぎの出発3:45を予定。
睡眠時間3時間.....しかもアルコールが入っての短い睡眠。
間違いなく起きられる気がしない.....
因みに8月の東京湾一周ライドの時の
早朝待ち合わせに寝坊したという前科持ちです。
さて、一応対策を考えないとね。
まず「飲まなきゃいいんだ!」
↓飲みませんよ、打ち合わせの場ですから。
「飲み会打ち合わせ、行かなきゃいいんだ!」
↓
お客さんとの都合をすっぽかすなんて社会人として有り得ないので却下!!
(いや、自分が飲みたい打ち合わせなので行くのですが....)
うーん.....飲みたいのが目的打ち合わせだからなあ。
すみません、せっかく企画、お誘いして頂いたのに....
すまねえ.....たぶん、オラ、起きらんねえだよ('A`)
一応、ランキング参加中でございます。
↓宜しくお願い致します。
- 関連記事