飲みの戦いは大人の対応で.....
土曜日の夜は「夜の飲みの戦い」に参加してきました。
これは絶対に負けられない戦い(笑)
21:15頃到着として、自宅を出発したのが20:15。
山手線で新宿に出て乗り換えてと、余裕で付くかなと思っていたら
地震に巻き込まれることに。
偶然、電車がホームに入線して乗り降りの最中に揺れが始まり、
周りの乗客の方と目線をきょろきょろと見つめあうことに。
そのうち、あきらかにわかる大きな揺れで池袋で電車は完全ストップ。
一時はタクシー使うかと思って駅外に出たら、考える事は同じでタクシー乗り場は大行列。
どうしようと思いつつも、大回りルートでなんとか30分遅れで無事到着!
遅れましてすみません......
(c へるはんさん)
今回は茶川探検隊(仮)で「ジロ・デ・イタリアを見つつ飲むぞー」の集まりです。
ゆっこさん、幹事ありがとうございます<(_ _)>
お店は貸切のスポーツバーでプロジェクターでジロを見つつ、飲んで食べてとまったり状態。
(c 全てへるはんさん)
遅れていったので、すでにみなさん飲んで食べておられます。
こうしちゃおれん、まず飲むぞ(笑)
まず、駆け付けとばかりにビール2杯が直ぐに消えます。
そして、DEROさんに勧められるままにウォッカのショットをクイっと一杯。
その後もジンフィズやら、ジントニックやらを飲んで
べらべらと話して飲んで.....
「ワンイチ行かない?」 ⇒「ムリ!」
「ブルベ出ない?」 ⇒ 「その日は厳しいかも」
「富士スカイライン上りに行こうか?」 ⇒ 「スバルラインだったら」
そんな事を話しているうちにウォッカのショット2杯目www
しかも数名を巻き込んで....
もちろん、レースもしっかりと楽しみましたよ。
(c へるはんさん)
23時半には楽しい会も終了して帰宅の途に。
ホントは二次会も行きたかったんですけどね......
翌日曜日も朝からライドなのです。
もちろん、最後はコイツを飲んで翌日に備えると(笑)
以前だったら「絶対に飲みに行きます!」と行って朝まで飲んでいたものなんですが.....
ライドが無きゃ、もちろんとことんまで飲みますわよ。
いやあ、大人になりましたわ。
華麗な技で飲み終了と(笑)
みなさま、おつかれさまでした。
(c へるはんさん)
さて、このメンバーの中にも翌日ライド参加組がいたのですがね.....
因みにウォッカのショット、あと数杯は飲めたのは内緒ということで(笑)
よくやるパターン。
日本酒にウイスキーストレート、チェイサーが
ウイスキー水割りとかで飲む事もあるんだけどな(笑)